
初めまして^^
1mm成長記録を運営している「ぎゃお」です.
先日ふるさと納税で届いたトイレットペーパーが個人的に大優勝だったので
早速レビューをまとめていきます!
ふるさと納税、迷っている人の参考になればうれしいです◎
返礼品でトイレットペーパーを選んだ理由
ふるさと納税って、つい「特別なモノ」を選びがちですが(もちろん素敵な選択やと思います!)‥
日用品こと” 生活に直結するありがたさ”があるな〜と思いトイレットペーパーを選んでみました
ちょっとだけトイレットペーパーについて熱く語ります!(笑)
気づいたら残り1ロールになってる件
みなさん、普段どれくらいのスピードでトイレットペーパーを消費しているか
把握してますか?
私はもちろん何も考えずに使い、気がついたら「え、もう1ロールしかないん!?」
ってなってました笑
そこでトイレットペーパーの消費量を調べたところ面白いデータが見つかったので
ご紹介します!
一般社団法人日本トイレ協会が2019年にトイレットペーパーの消費量を調査しており、
調査の結果「1ヶ月のトイレットペーパー平均使用量は4人家族で16ロール程度」とのこと!
参考:https://j-toilet.com/2020/03/05/paper/
性別や年齢、生活スタイルによっても変わってくるかと思いますが
単純計算で1人あたり1ヶ月で4ロール程度消費していることになります
今回紹介する返礼品(トイレットペーパー)は108ロール相当であるため、
概算にはなりますが約2年間トイレットペーパーがなくなる心配をしなくてすみます!!
トイレットペーパー買いが重労働すぎる件
「トイレットペーパー、そろそろ買わな‥」
そう思った瞬間に、地味にため息が出るのは私だけじゃない(はず)。
あのサイズ感。軽いのに、でかい。
エコバッグにも入らず、その上持ちにくくて車なしの人にとって地獄ですよね!!
トイレットペーパー買いに対する不満はまだあります(笑)
トイレットペーパーを買ってしまうと片手が埋まってしまうため、
買いたかったものが買えず一旦家に帰ってからまた買い物へ‥なんてことも(泣)
トイレットペーパーって一見ただの消耗品ですが、
「買う・持って帰る・収納する」全てが地味に大仕事なんです
そんな理由から私は、ふるさと納税でトイレットペーパーを頼みました!
【返礼品紹介】どこから届いた?寄付金額は?
- 商品名:【ふるさと納税】トイレットペーパー シングル 108ロール相当 美濃桜製紙
- 自治体名:岐阜県関市
- 価格:9,500円(税込)送料無料
- 1ロールあたりの価格:約26円 ※価格の3割を返礼品の額とし108ロールで換算
- 内容量:シングル100m×60ロール(108ロール相当)
- 配達までの日数:約10日
- 紙質:紙自体は薄くて少し硬め.エンボス加工・ミシン目あり
- オススメ度:★★★★☆
正直レビュー!!
では早速レビューしていきます.
◎届いた様子(注文〜配送)
注文した翌日くらいに寄付へのお礼メールが、1週間後くらいに返礼品出荷のメールが届きました!!
正直トイレットペーパーを買いに行くのが面倒臭く、残り1ロールで生活していたので
出荷メールを見た時大歓喜しました(笑)
結構なサイズの段ボールで届き少し怯むも、
所詮トイレットペーパーやからそんなに重たくないやろ〜と完全に見くびっていました‥
流石にトイレットペーパーも60ロール集まるとかなりの重さで
段ボールについてたロープ?のおかげでやっと運ぶことができました
※足の上に落として怪我しないようお気をつけください!!
開封して感動!大量のトイレットペーパーを目の前にし、
これからトイレットペーパー買いにいかんで済む〜!!ってテンションが爆上がりしました笑

※開封前の写真を撮り忘れたため公式の商品ページより引用しています
◎使用感
では、続いて実際の使用感について!!
ちょうど前使用していたトイレットペーパーがなくなり、早速こちらを使用しました
最初トイレットペーパーを巻いた時は「あれ?ちょっと薄いし紙硬くない?」と感じました‥
公園やショッピングモールのような公共施設のトイレットペーパーに近いイメージ(笑)
でも実際に使ってみたらエンボス加工のおかげかゴワつきは気にならず、
特に違和感なく使用できました!
コスパ重視で考えると十分満足レベルです◎
さらに嬉しいポイントがもう1つあります^^
それが収納問題です!!
もしあなたが普段:
・通常巻きを9ロール分ストックしていたなら‥
・今後からは1.8倍巻き5ロールで同じだけストックできる!
つまり「9ロール▶︎5ロール」に減らせるため、収納スペースがすっきりします
また、1ロールずつ紙で包装されているので長期間の保管でも埃が被る心配もありませ
良かった点
☑︎エンボス加工があるので使い心地は良い
☑︎ミシン目もあるのでスムーズに切り取れる
☑︎1.8倍巻きなので交換頻度が減ってストレスフリー
☑︎収納スペース削減
気になった点
☑︎普段使っているシングルのトイレットペーパーより紙が薄い気がした
☑︎若干紙質が硬め
まとめ
☑︎トイレットペーパー買いがストレスな人
☑︎普段からシングルを使用しており紙質にこだわりがない人
☑︎多少の収納スペースを確保できる人
上記に当てはまる人には特におすすめの返礼品だと感じました^^
今回のレビューは以上となります!
みなさんがふるさと納税をする際に少しでもご参考になれば嬉しいです
コメント